【写真あり】忙しいOLの1日のダイエット食事日記(コンビニ編)

忙しいOLの1日のダイエット食事日記(コンビニ編) 食事
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、シンくんのママです。

「忙しくて自炊ができない」「毎日コンビニで済ませているけど太りたくない」そんなOLにおすすめのコンビニダイエット食事日記を公開します。今回は1日すべてコンビニで揃えた場合の食事例を紹介します。商品選びのコツや、無理なく続ける工夫もあわせて解説します。写真付きなので、明日から真似できる内容です。

コンビニ食についてはコンビニ食でもできる!栄養バランスを整える選び方完全ガイドもご参照ください。


朝食:タンパク質で代謝アップ

コンビニ朝食のポイントは「タンパク質+食物繊維」です。パンやおにぎりだけだと血糖値が急上昇して眠くなりやすいので注意です。たんぱく質をしっかり摂って代謝を高めましょう。
メニュー例:
・サラダチキンとゆで卵のサラダ
・ザバスプロテイン

忙しいOLのコンビニ朝ごはん
ママ
ママ

他にも無糖のオイコスヨーグルトを追加して満足感アップもいいですよ!

昼食:ボリュームを確保しつつカロリー控えめ

お昼はしっかり食べたい時間帯です。ポイントは「主食は雑穀や玄米系」「揚げ物を避ける」です。サラダチキンの他に豆腐もタンパク質補給におすすめです。
メニュー例:
・雑穀おにぎり
・蒸し鶏のサラダ
・サラダシーチキン

忙しいOLのコンビニ昼ごはん
シンくん
シンくん

もっと食べたいんだけど•••

ママ
ママ

インスタントの味噌汁など汁物をプラスしてもいいよ!

間食:我慢しすぎない工夫

午後のデスクワーク中は小腹が空くものです。間食を我慢するとストレスでリバウンドしやすくなります。ダイエット中におすすめのお菓子について詳しくはお菓子がやめられないOL向け!間食と上手につきあうダイエット術をご参照ください。
おすすめ例:
・素焼きアーモンド小袋
・カカオ70%以上のチョコ
・無糖カフェラテ or ブラックコーヒー

ママ
ママ

私はお昼に食べすぎないように、おにぎりを間食として食べていました。

シンくん
シンくん

血糖値を急激に上げないようにするためだね!

忙しいOLのコンビニ間食

夕食:糖質控えめ+野菜多めで1日を締める

夜は消費カロリーが少ないため、糖質を控えめにします。サラダ+タンパク質で満足感を出すのがおすすめです。
メニュー例:
・サラダ
・焼き魚 or サラダチキン

忙しいOLのコンビニ夜ごはん

写真に食べた時刻を書いておくと、ダイエット記録として振り返る時に便利です。ご自身の生活リズムに合わせて食事の時間を設定して、毎日同じ時間帯に摂ることで体内時計が整いやすくなります。

  • 糖質を抑えても、タンパク質と野菜はしっかり
  • 夜は揚げ物や高糖質パンは避けるのが◎

1日の振り返り

コンビニ食だけでも、工夫次第でダイエットに十分対応できます。ポイントは「タンパク質を優先して選ぶ」「野菜や汁物を必ず加える」「主食は少なめ」の3つです。無理なく続けることで、リバウンドしにくい食習慣が身につきます。

タイトルとURLをコピーしました